本文へ移動

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

車のフロントガラスの曇りの原因はアレにあった

2024-03-15
カテゴリ:生活
チェック
車のブロントガラスが何故か曇ってるよねあないですか?梅雨や気温差が大きい季節等、曇りやすい時期はありますが、そうでもないのに曇っていることが筆者にはあります。
 
もちろんガラスの外側が汚れていたらそうですが、昨日洗ったばかりで汚れなどもないのにって時です。
 
実はこの曇りは車の手入れをするときのアレに原因があったようです。それが洗車等での窓ふき
 
えっ?窓ふきで?誰でもやってるじゃん。
はい、そうですよね。おそらく誰もがやっていることだと思います。ただね、プロの方たちとは少しやり方が違うようですよ。
 
ここでは特に内側からフロントガラスを拭く場合について書いていきますね。
 
通常フロントガラスを拭く場合って、汚れている時や洗車時が多いと思います。まあ私が子供の頃って、高級車にしかエアコンを付けていない場合が多かったので、ガラスが曇る度に拭いてましたけどね^^
 
で、布を水につけて絞って拭くのが普通だと思います。ただ、この水って私たちは通常、水道水を使うじゃないですか。フロントガラスが曇りやすい原因は実はこの水道水にあるんです。
 
水道水は純粋な水ではありません。つまり100%水ではないんですね。カルキやミネラルなど色んな物質を含んでいます。
 
川とかから水が浄水場へ行き水道水が作られます。川の水にはそれこそ水道水よりもたくさんの物質が含まれいます。これらの物質を基準をクリアするまで除去したものが水道水なんですね。
 
従って、水道水には極僅かですが、水以外の成分が入っています。この不純物が曇りの原因
になっているんです。
 
例えば塩水を沸騰させていって水を蒸発させると、塩が残りますよね。この塩に当たる分が不純物で、析出した不純物がガラスの曇りになっているわけです。
 
で、プロの人たちはどうするかというと水道水は使わずに拭くそうです。実は水道水から不純物を取り除く装置があり、この装置から精製された水を使っているようです。
 
テレビドラマで科捜研とかで分析する場面が出てきますけど、この分析に使用する水も精製装置で作られた水を使用しています。
 
ただこの装置ってかなりの価格になっているので個人的にはかなりの無理があります。そこで私たちが使えるのが、精製水です。通販や薬局でも売っています。記事を書いてる時点ではアマゾンで20ℓ約1800円が最安値でしょうか?(パット見た感じでは)
 
この精製水で濡らして縛った布で拭くと曇りにくくなるようです。またプロの方は汚れや手垢は水道水又はアルコールで除去したあと、この精製水を使った布で仕上げをするようです。
 
ガラスの外なら水道水の後、精製水で洗い流すそうです。実はこの方法は先程の科捜研の話を例に挙げると、使用したガラス器具をこのような方法で洗浄します。もちろん再度使えるものに対してですが。
 
例えば弊社だと洗浄液につけておいて、水道水で洗浄し精製水で水道水を洗い流すという工程をしています。水道水だけだと使っていくうちにガラスが曇ってきてやがて曇りが取れない状態になってくるのです。
 
さて、フロンガラスの曇りの原因とそうならないための方法は如何でしたか?通常のエアコンでとれる曇りと違い、水道水の不純物による曇りはエアコンではとれません。不純物がガラス表面にくっついているからです。
 
そのままでは日差しの照り具合などで、酷い時にはほとんど先が見えないときもあり非常に危険です。そうならないためにも、日ごろからの手入れ等は怠らないようにしたいものです。

絹ごし豆腐と木綿豆腐でカロリーが高いのはどっち?

2024-02-29
カテゴリ:生活
この記事を書いている時期はまだまだ寒さ真っただ中の季節です。寒い時に食べる代表的なものと言ったら、鍋ですよね。その具材の主な1つに豆腐があります。
 
豆腐はそのカロリーの低さからダイエット食品としても重宝されていますよね。そして豆腐には絹ごし豆腐と木綿豆腐がありますが、実はカロリーが違うって知ってました?
 
ここからはどちらがカロリーが高いのか?理由や料理によって2つの豆腐を使い分ける方法について書いていきますね。

まずおそらくは私もですが、絹ごし豆腐と木綿豆腐にそれほどのカロリー差があるとは思っていませんでした^^
豆腐だから低カロリーなんだろ!くらいの認識です。
 
揚げ豆腐とかゴマ豆腐とかは、少しカロリーが高いよねくらいは知っているのですが、まさか絹ごし豆腐と木綿豆腐にも差があったとは・・・
 
結果から言えば、木綿豆腐がカロリーが高いです。100g当たり約10キロカロリーほど高いそうです。理由は簡単、木綿豆腐の方が成分が濃いから^^
 
どういう事かと言うと、製造工程に秘密がありました。まずは豆腐の作り方って知ってます?
 
簡単に言うと豆乳に凝固剤を入れて固めたものが絹ごし豆腐で、それから水を少し抜いたものが木綿豆腐なんです。したがって2つの豆腐の成分は同じなんです。
 
でも2つの豆腐の重さが同じなら水を抜いた分、木綿豆腐の成分が濃いですよね。その分カロリーも多いというわけです。
 
そんな木綿豆腐は絹ごし豆腐よりもたんぱく質が多いので、味がよく染みやすいそうです。それで鍋物や煮物に入れると美味しいのだとか。食感を求めるなら柔らかくて口当たりが良い絹ごし豆腐に軍配があがるようです。
 
この使いわけは私の経験では麻婆豆腐にも当てはまります。絹ごし豆腐は柔らかく食感が良いので、ツルっと入って美味しく食べやすいです。木綿豆腐を使用すると味が染みわたって味がついた豆腐に腰があるような感じになります。
 
ただ絹ごし豆腐を使うと柔らかいので非常に崩れやすく、腰のある食感を求めるならやめておいた方が良いでしょう。私の場合はその時の気分で使い分けています。
 
またツルっとした食感をもっと求めるなら、絹ごし豆腐よりも柔らかいソフト豆腐もありますので、こちらも中々おすすめです^^

お賽銭の10円って縁起が悪いって知ってた?

2024-02-08
カテゴリ:生活
話題
今年は初詣には行かなかった筆者です。皆の都合が悪すぎたというのが正直なところ。
正月早々、どんだけプライベートを入れてんだよ・・・って言えるはずもなく(汗)
 
でまあ、初詣に行ったら普通はお賽銭を入れてお参りをしますよね。で、お賽銭をいくら入れる?ってわけです。
 
まあ、普通は10円、50円、100円、500円、1000円のどれかですよね。中には5000円、10000円という人もいるでしょう。でもそんな方は少数ではないかと。
 
だたこのお賽銭の金額にも縁起が良いとされるもの、悪いとされるものがあるようです。その最たる金額が10円なんですよ。
 
筆者もこれまで何度も入れてました。数えきれないくらい(汗)
 
10は「とう、とお」とも読みますよね。それで縁をとおざける(遠ざける)ので縁起が悪いとされているようです。
 
他にも65円はろくごえん(ご縁)がない、75円はんのご縁もない、85円はっぱりご縁がない、95円はるしい(苦しい)ご縁に合う、500円はこれ以上(硬貨ではこれ以上の金額がない)の大きな効果はないなどの理由で縁起が悪いとされているようです。
 
よく入れがちな10円だけでなく、ちょっと奮発してと思ってた500円までもが縁起が悪いとは夢にも思わなかったですよね。
 
逆に縁起が良いとされる金額は15円でじゅうぶんな(十分な)ごえん(ご縁)がありますようにという意味で縁起が良いとされています。
 
他にも20円はにじゅうに(二重に)縁がありますように、25円はにじゅうの(二重の)ごえん(ご縁)がありますように、50円はごじゅう(五重)の縁がありますように、1万円は円満になりますようにという意味で縁起が良いそうです。
 
ここで何か気づきませんか?そうです、5円がある場合はご縁、ない場合は縁となっている点です。ただ35円、45円がないのは縁起が悪い何かに関係があるのかもしれませんね。
 
でも45円は実は縁起が良いとされているんです。本来4(し)は死を意味することから、正月には縁起が悪いとされてきました。それなのに45?とは意味が分からないですよね。
 
そこは日本語マジックとでもいいましょうか^^
 
これは私見なのですが、40は「しじゅう」とも読みますよね。この「しじゅう」は違う漢字で書くと「始終」とも書けます。それで45は始終ご縁がありますようにとなるのではないかと思います。
 
これなら縁起が良いとされてもおかしくないですよね。同じように41円は始終よい(良い)円がありますようにと良い縁起とされています。
 
またお賽銭を入れるときって投げ入れることが多いですが、実はこれも縁起が悪いと言われています。
 
無理にはしなくても良いですが、できるだけそーっと入れるようにすると良いと思います。
 
お賽銭で縁起が良いとされている金額、悪いとされている金額はどうでしたか?中にはえっ?本当にと思うようなものもありましたよね。知っておけば願いも叶いやすくなるはずですよね。多分^^
有限会社 環境産業
〒851-0111
長崎県長崎市上戸石町2077-1
TEL.095-830-1111
FAX.095-830-1313

───────────────────────
1.産業廃棄物処理業
───────────────────────
◎優良認定 
特別管理産業廃棄物の
中間処理業にて
優良認定されました。
 
 
エコアクション21取得!
環境産業の環境活動レポートを公開しています。 
 
 
(上をクリックすると環境活動レポートが見れます)
 
TOPへ戻る